お知らせ
NEW!! 2024年4月開校予定!
新しい習いごとの形
スクーリング型スクール
レクチャー動画、解説動画、ふりかえりクイズ、と順序立てて進められるようになっており、操作に困ることがありません。広告や別サイトへの誘導などもなく、安心してお子様に使用させることができます。有料の豊富な教材がすべて使い放題。何度も見返すことができるため、自分のペースで進めることができます。教室でもご自宅でも使用可能です。
自宅で学習中、解決できないときや疑問が出てくることも。そんなときはオンラインサポートで先生と直接やりとりが可能です。答えを教えるのではなく、考え方やヒントなど、少し進めるようアドバイスをします。さらに、自宅学習への定着に向けて、やりとりを通してサポートします。家でもさせたいけど全然…というお子様もお任せください。
直接先生に質問をしたり、生徒同士教え合ったり競い合ったりすることで、楽しみながらプログラミングを身に付けていきます。プログラミングは正解はひとつではないため、いろんな人のプログラミングをみることで、自分にはなかった発想に気付け視野が広がります。教室ではチームでのプロジェクト学習も行い、実践に近い環境で学びます。
自宅からリアルタイムで先生、クラスメイトとつながることで、直接会話をしたり、他の人のプログラムをみたり、対面同様視野を広げながら学習します。ただクリアするだけでなく、考え方をしっかりサポートしていきます。
プログラミングは数回しただけでは身につきません。継続することで力がつきます。ご家庭の生活に合わせて無理なく学べるスタイルを選んでください。
まずはビジュアルプログラミングから、その後テキストプログラミングへとつなげていきます。プログラミングは進めていくと大人でも挫折してしまう高度な内容になります。わかったつもりでどんどん進めることはせず、背伸びして無理なレベルをすることはせず、着実に力をつけていけるよう進めていきます。
プログラミング必修化をうけて
子どもたちがこれからの社会を生きていくためには、コンピュータをより適切に効果的に活用していくことが求められます。小学校では2020年より、中学では2021年、高校では2022年から必修化となりました。
ブロック型のプログラムを組み合わせることで、コーディングできるビジュアルプログラミング言語を使います。MIT(マサチューセッツ工科大学)が開発した世界で一番利用されている「Scratch」というソフトを使用し学習します。
コース詳細はこちら>>>
なにができるようになる?
HTMLでホームページの骨組みを作ります
CSSでデザインやスタイルを作ります
JavaScriptで動きを作ります
SQLでデータベースを作ります
テキストプログラミングでは、上記言語も習得しWebサイトの作成もできるようになります。
Scratchを使ってゲームを作ります。ビジュアルプログラミングなので、プログラミングの導入として最適です。小さなお子様の導入にはビジュアルプログラミングから始めます。
作ったゲームで遊んだり、対戦したりすることも可能です。クラスメイトの作ったゲームで遊ぶことも、どのように作ったかみることもできます。
その他、できることはたくさんあります。
年齢、経験、ご希望に合わせてコースのご案内をさせていただきます。
なにが身につく?
プログラミングでは、問題をするためにステップを分解し、解決策を立てて考えます。この過程で、原因と結果を明確にしながら問題にアプローチする力が養われます。
エラーするやバグを解決することがプログラミングでは他科目に比べて必然的に多いため、これを繰り返し行うことで課題に対して解決力が向上します。
プログラミングは、自分のアイデアを形にするためのツールでもあります。アプリ、ゲーム、Webサイトなど、自分で思い描いたものをゼロからつくることで創造性が鍛えられます。
チームで開発を行う際には、自分だけわかればいい、ではなく、誰がみてもわかるプログラムにする必要があります。また、他の人と連携することで、意見を交換したり、伝えることも必要となってくるため、自分で考えをまとめて伝える、というスキルが向上します。
学習する言語が身につくのはもちろん、ITリテラシーやネットワークの危険性など、現代社会において必要な知識が身につきます。